【Peach】インフルエンザの場合払い戻しできるの?【問い合わせてみた】

飛行機を予約していたのに直前になってインフルエンザになってしまった!

一緒に予約していた同行者がインフルエンザになってしまった!

LCCでも払い戻しに対応してくれるのかな??

永遠の疑問ですよね。

実はわたし2019年の年明けに同じ体験をしました。

友だちのSちゃんと2人で旅行に行く予定だったのですが、
旅行に行く3日前、Sちゃんから「インフルになった」と連絡が!笑

ネット上には信頼できる情報が少なかったのでPeachのコンタクトセンターに直接問い合わせてきました。

役に立つかもしれないので、ここで情報をシェアしておきます。

お金が絡むことだし勘違いされたら困るので、最後の注意事項までしっかり読むことをおススメします!

※あくまでもわたしの体験談ですので、もし払い戻しがなかったとしても責任は持てません。よろしくお願いします。

1、診断書を提出すれば払い戻しの対象になる


LCCなので返金はないのかと思いきや、全額返金してくれました

コンタクトセンターのチャットサポートで尋ねてみたところ、診断書の提出をすれば払い戻しの対象になるとのこと。

その診断書をサポートセンターの人が見て、払い戻しの対象になるか確認するみたいです。

で、返金可の判断が下りた場合、ピーチ側でキャンセル操作をしてくれると聞きました。

まとめると

  1. 診断書提出(方法は後述)
  2. ピーチ側で払い戻しの対象になるか判断
  3. 返金可であった場合、ピーチが勝手にキャンセル操作をしてくれる

ってことです。

まぁ、診断書の内容によるってとこですね。

わたしの場合、完全に自宅療養の期間内であったので払い戻しの対象になったようです。

では、診断書の提出の手順を説明します。

2、診断書の提出手順

①まずインフルエンザの診断書を病院でもらう

お金はかかりますが、診断書をもらってください。

診断書の他に「医師から渡航を止められたという旨が記載されたもの」があればそれも用意しておきましょう。

ふつうは診断書しかもらわないと思うので診断書1枚でOKです。

②Peachの書類送信フォームにアクセス

必要事項を書いて診断書の画像を添付します。

書類送信フォーム

備考の欄に「同行者がインフルエンザになったため、予約していたフライトをキャンセルしたいです。払い戻しの対象になるかご確認お願いします」

というような内容を書いて送りましょう。

自分がどういう対応をしてほしいか、詳しく書いた方がいいと思います。

③メールが届くので、メールの指示通りにする

ここは各自違うと思うので、Peachに従いましょう。

わたしが提出したのが年明けということもあってか、翌日になって返信がきました。

④支払ったクレカに返金してくれる

支払いに使ったクレジットカードに返金してくれます。

1ヶ月程度かかるみたいなのでここは焦らず。

3、注意事項

繰り返しますが、払い戻しの対象になるかは診断書の内容によります。

結果はPeachからメールが届きますので、メールが来るまで待ちましょう。

私たちの場合、旅行の3日前にインフルが発覚したので時間に余裕がありました。

なのでメールがすぐに返信されなくても焦りはしませんでしたが、

旅行の1日前に発覚した!という場合はすぐに返信がないと不安ですよね。

そういうときはPeachのコンタクトセンターに直接問い合わせるべきです。

きっと払い戻しの対象になるはずなので焦らず行動しましょう。

4、お問い合わせ方法

電話(有料)

電話番号:0570ー001ー292

電話番号 0570ー001ー292
受付時間 9:00ー18:00
メリット 一番確実!
デメリット 混んでいて中々繋がらない

急ぎのときはこれが一番なんですが、なかなか繋がらないんです。
なので電話は諦めてチャットサポートを使いました。

チャット(無料)

受付時間 9:00ー18:00
メリット 確実に繋がる!
デメリット 文字でのやりとりなので誤解が生まれるかも!?(きちんと説明すればOK)

ピーチのオペレーターが対応してくれます。

何人待ちとか表示が出てくるのでとても分かりやすいです。

文字でのやりとりになるので、出来るだけ詳しく要件を伝えましょうね!

チャットサポート

AI(無料)

受付時間 24時間
メリット いつでも対応可能
デメリット 特別対応には向いていない

キーワードに反応して参考になるページを教えてくれます。
24時間対応ですが、緊急事態には向いていないでしょう。